【WEB内覧会】 寝室 ~レオハウス 大人気の家~
SPONSORED LINKWEB内覧会、今回は寝室です♪
前にも書いたとおり、リビング・キッチンを2階に作ったので寝室は1階なのです(^-^)
我が家の間取りはこんな感じ。尺モジュールの間取りです。
玄関の右奥に続く廊下をずいっと奥まで進み、右の引き戸を開けると寝室です。
1階のトイレ(場所の都合上できなかった)以外は、家中の扉すべてを引き戸にしてあります。
【1階廊下】突き当りがトイレ、左奥は洗面所+お風呂、手前左の扉はクローゼットです。
部屋に入って奥を見たところです。
1階の寝室と和室にはシャッターをつけたのですが、この寝室だけは電動開閉できるようにしてもらいました。
オプション料金がまぁまぁするので(37,900円!)迷いましたが、寒い朝も窓を開けずにボタン一つで開くなんて!!!
毎朝これだけ快適に過ごせるなら大正解です♪
壁紙は一面だけグリーンのアクセントカラーにしました。
2人とも緑を欲しているのか、この家は緑色がやたら多いのです(^_^;)
カーテンも、壁に合わせて深いグリーンに。
朝日が入ると明るく爽やかな雰囲気になるし、夜は落ち着いた空間になるし、寝室に緑はおススメです☆
部屋の真ん中あたりから、入り口を見るとこんな感じ。
【リクシル】
大人気の家のリクシル標準扉から選びました(色:クリエラスク)
1階和室と2階リビング以外は全てこのタイプ
左にあるのはインターホンの子機です。
オプションで費用は21,000円でした。
親機は2階のキッチン付近にあります。
1階で家事をしている時にインターホンが鳴ることもあるし、なんといっても1階と2階でお話できるのが楽しい( *´艸`)
ま、あまりお話しないけどね。
少し横に目を向けると…
WIC(ウォークインクローゼット)がちらりと見えてますね~
右側に手持ちの洋服ダンスが入るようにしてもらい、左側に棚とハンガーパイプをつけてもらいました。
これだけ広さがあればいくらでも入るねぇ!なんて言っていた場所も、今はお見せできないほど物でいっぱい(*_*)
というワケで、荷物が入る前の画像です。
明かり採り&風を入れるための小窓を付けて、私はよかったなぁと思っていますが、無くても不便は感じないような気もします。
人によってはいらないと感じるかもしれません。
けれど夢だったウォークインクローゼットのおかげで、約9帖の寝室はスッキリです♪
今は小さなドレッサーとチェストがあるのみで、フローリングに布団を敷いて寝ています…
近いうちにベッドも探して、もっと居心地のよい空間にしたいなぁ!と目論み中のこの頃なのです。
SPONSORED LINK
記事を読んで頂いてありがとうございます。
もし記事がお役に立ちましたら下記のリンクをポチッとお願いしますm(_ _)m


【家のことで迷っているときはWEB内覧会がおススメです】
【参加中のトラコミュ】
もし記事がお役に立ちましたら下記のリンクをポチッとお願いしますm(_ _)m
【家のことで迷っているときはWEB内覧会がおススメです】
○みんなのWeb内覧会
○WEB内覧会<総合>
○WEB内覧会*リビング
○WEB内覧会*ダイニング
○WEB内覧会*キッチン
○WEB内覧会*玄関
○WEB内覧会*トイレ
○WEB内覧会*洗面所
○WEB内覧会*お風呂
○WEB内覧会*寝室
○WEB内覧会*子供部屋
○WEB内覧会<和室>
○WEB内覧会*階段
○WEB内覧会*外観
○WEB内覧会*外構
○WEB内覧会<総合>
○WEB内覧会*リビング
○WEB内覧会*ダイニング
○WEB内覧会*キッチン
○WEB内覧会*玄関
○WEB内覧会*トイレ
○WEB内覧会*洗面所
○WEB内覧会*お風呂
○WEB内覧会*寝室
○WEB内覧会*子供部屋
○WEB内覧会<和室>
○WEB内覧会*階段
○WEB内覧会*外観
○WEB内覧会*外構
【参加中のトラコミュ】