【WEB内覧会】 キッチン(入居後) ~レオハウス 大人気の家~
SPONSORED LINK今回は、実際に使っているキッチンの様子を紹介します!
生活感アリアリなのは少し目をつぶっていただいて…住んで10ヶ月後のキッチン公開です(^_^)
まずは和室側から見たキッチン。レオハウスの営業さんのアイデアで、天井から垂れ壁にして和室の雰囲気を区切っています。
ぐっと近寄ってのぞいてみましょう(*^_^*)
何もなかった壁側には、小さめサイズの白いキッチンボード(左側)。前に住んでいたマンションから持ってきたものですが、見た目主張しないのでこっそりとなじんでます。まぁ、しばらくはこのままでいいかな。
冷蔵庫も持ってきたもの。何年か後に買い替える時には白がいいなぁ…全部新品というわけにはいかないものね、時間をかけて理想に近づけていけたらいいよね。(と言い聞かせる。)
まずは和室側から見たキッチン。レオハウスの営業さんのアイデアで、天井から垂れ壁にして和室の雰囲気を区切っています。
ぐっと近寄ってのぞいてみましょう(*^_^*)
冷蔵庫も持ってきたもの。何年か後に買い替える時には白がいいなぁ…全部新品というわけにはいかないものね、時間をかけて理想に近づけていけたらいいよね。(と言い聞かせる。)
シンクまわりはこんな感じ。
①食器水切りカゴ…食洗器あるからいらないかも!なんて思っていたけどザルや鍋など置くのにやっぱり必要でした。前の家から持ってきたもので、コップをふせられる所がお気に入り。
②キッチンポリ袋エコホルダー(ヤマザキtowerシリーズ)…他の方の内覧会で見かけて気になっていたものを購入!シンク内に生ごみを置かないので衛生的だし(気分もいい)、使わないときはペットボトルや布巾を干しておけるのも便利♪
③お玉、鍋ふた立て(ヤマザキtowerシリーズ)…作業スペースを少しでも広く!と思って入手。ふたをちょっと置いておくなど、場所もとらず思った通りの活躍ぶり(^_^)
towerシリーズは、見た目もスッキリで使いやすい!と満足の品たちです。
次は…これまであまり触れてこなかった場所。ごちゃごちゃしてるから…(-_-)でもがんばったし、見てもらいたい所→パントリー!
ここはオプションの自由棚を付けず(高価だからね。)自分で棚を作る!と言い張って、壁の補強だけしてもらってありました。
この大雑把な私が細かくあちこち測って、ホームセンターで材料を買ってきて制作。でも3時間弱ででき上がりました。久しぶりの工作気分で楽しかった~♪材料費はちょうど1万円。
そう、ごちゃごちゃに見えるけれど、一応自分の中では現時点では使いやすくなっているのです。でもこれから使っているうちに改善する部分が出てくるだろうな。そうやって、少しずつ自分の完成形を求めるところが楽しいな、と思うのです(*^_^*)
④楊枝たて(アレッシィ)…意外と料理中に必要なので、ここが定位置。10年以上前に、姉の新婚旅行土産にもらって以来、やっと陽の目を見ました。ずっとこんなグッズが似合うキッチンにしたい!と夢見ていたのです。夢見た通りになっているかは別として、シンプルなキッチンにこういうものがひとつあると気分も上がりますね♪( ´▽`)やっぱりかわいい~☆
次は…これまであまり触れてこなかった場所。ごちゃごちゃしてるから…(-_-)でもがんばったし、見てもらいたい所→パントリー!
ここはオプションの自由棚を付けず(高価だからね。)自分で棚を作る!と言い張って、壁の補強だけしてもらってありました。
この大雑把な私が細かくあちこち測って、ホームセンターで材料を買ってきて制作。でも3時間弱ででき上がりました。久しぶりの工作気分で楽しかった~♪材料費はちょうど1万円。
プロの仕上がりのようには行きませんが、収納力には大満足です(^_^)
下段:お米、ホットプレート
2段目:乾物、麺類ストック
3段目:粉もの、お茶類ストック
3段目:粉もの、お茶類ストック
4段目:常備野菜、布巾類
5段目:テーブルクロス、タオル類、レシピ本
6段目:キャンプ用品、新しい布巾
上段:あまり使わないもの
そう、ごちゃごちゃに見えるけれど、一応自分の中では現時点では使いやすくなっているのです。でもこれから使っているうちに改善する部分が出てくるだろうな。そうやって、少しずつ自分の完成形を求めるところが楽しいな、と思うのです(*^_^*)
☆布巾のこと☆
我が家は、台布巾は主に蚊帳布巾、食器用布巾はてぬぐいを半分に切ったものを使っています。独身時代についつい買っちゃってたまっていた、かわいいてぬぐいたちをやっと使う時がきたのです( *´艸`)写真右は大好きなkatakataさんの布巾。思い切って使っちゃおう!とおろしてみたものの、食器を拭くのはもったいなくて…現在はレンジの上に敷かれています。
好きなものに囲まれて暮らすって気持ちいい♪なんでもかんでも手に入れることができないからこそ、お気に入りを吟味する楽しみがあるのかな(^_^)ホントは色々欲しいものあるけどね〜☆
記事を読んで頂いてありがとうございます。
もし記事がお役に立ちましたら下記のリンクをポチッとお願いしますm(_ _)m


【家のことで迷っているときはWEB内覧会がおススメです】
【参加中のトラコミュ】
もし記事がお役に立ちましたら下記のリンクをポチッとお願いしますm(_ _)m
【家のことで迷っているときはWEB内覧会がおススメです】
○みんなのWeb内覧会
○WEB内覧会<総合>
○WEB内覧会*リビング
○WEB内覧会*ダイニング
○WEB内覧会*キッチン
○WEB内覧会*玄関
○WEB内覧会*トイレ
○WEB内覧会*洗面所
○WEB内覧会*お風呂
○WEB内覧会*寝室
○WEB内覧会*子供部屋
○WEB内覧会<和室>
○WEB内覧会*階段
○WEB内覧会*外観
○WEB内覧会*外構
○WEB内覧会<総合>
○WEB内覧会*リビング
○WEB内覧会*ダイニング
○WEB内覧会*キッチン
○WEB内覧会*玄関
○WEB内覧会*トイレ
○WEB内覧会*洗面所
○WEB内覧会*お風呂
○WEB内覧会*寝室
○WEB内覧会*子供部屋
○WEB内覧会<和室>
○WEB内覧会*階段
○WEB内覧会*外観
○WEB内覧会*外構
【参加中のトラコミュ】