【WEB内覧会】 洗面所 ~レオハウス 大人気の家~
SPONSORED LINK今回のWEB内覧会は、洗面所です♫
寝室の向かい側に洗面所への入り口があります。
寝室の目の前に洗面所・・・あまり深く考えずに間取り設定しましたが、お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」ってなってもすぐに取りに行けるし、寝ていて喉がイガイガした時には寝ぼけながらうがいしに行っても危なくない・・・ズボラな私たちにはなかなか便利なのです(^_^)
その引き戸を開けると正面に洗面化粧台が。
じゃーん!あら、なんだか生活感が(-_-;)
【リクシル】 L.C. M-Selection (エルシー エムセレクション) 【レオハウス大人気の家 標準品】
W=900
カラー:グロスホワイト
取手レスの方が見た目スッキリなんだけど、展示場で試してみたら使い辛かった(+_+)なので、ハンドル取手を選択。タオルかけも付属品。
鏡に映り込んでいるのは、お向かいの部屋、寝室です。
我が家の洗面所には床下収納があります。一般的にはキッチンに設置することが多い様ですが、キッチンが2階にあるためこの場所に。一体何を入れたらいいのかな~??ひとまず洗剤のストックを入れてみましたが、まだまだガラ空き状態。
レオハウスさんからの支給品では、唯一この洗面化粧台の明かりが蛍光灯(他はすべてLED)。点けるときにピカピカ☆っと蛍光灯特有の点き方で多少時間はかかりますが、使うのに特に問題ありません。洗面台も十分広いし、両脇に物を置けるスペースもあるので使い勝手はいいと思います。
洗面化粧台の背面の壁に、2階からの排水管が通るとのことで、その分壁が厚くなって洗面所の面積が狭くなってしまいました( ゚Д゚)
まぁ仕方のないことなんですが、図面が出来上がってずいぶん経ってから聞いたので、なんとなくもやもやして・・・交渉の末、化粧台の上に棚をサービスしてもらうことにしちゃいました♪
ちょっと図々しいかなぁ、なんて思いましたが、もやもやのままではなくこれで納得できたのでよかったのかな、と。
このことに限らず、気になることや思っていたのと違うな~、なんていうことは、どんどん営業さんに伝えながら家づくりを進めました。
家づくりなんて一生のうちにそうそうあることではないので、後悔はしたくない!との思いから、あれやこれやとうるさい施主だったかもしれません。
でも幸いなことに、担当の営業さんが親身になってアドバイスをくれたり変更の対応をしてくれたりしたおかげで、気持ちよく、そして納得のいく家づくりができたなぁと思っています(^-^)
営業さんとの相性もあると思いますが「思ったことはすぐに伝える」ことで、家づくりはぐっと楽しくスムーズに進むと感じました♪
↓この棚の上には、BOXを置いて来客用や新しいタオル類を入れる予定です。
洗面台の横は洗濯機。そして髭剃り(-"-)
髭剃りは本当は隠したかったんだけど、どうしても化粧台の鏡裏に入らなかった!!かごに入れて隠しちゃおうか、とか箱を作ろうか、とかいろいろ思案したのですが、、、充電器の都合や毎日使うものだからということでこのような形に。無印の「壁に付けられる家具」シリーズの棚を付けて置いてます。今ではもう見慣れちゃいましたけど(-_-;)右を向くと、浴室の入り口が。非常にコンパクトな空間ですね~。でも以前住んでいた賃貸マンションの脱衣所に比べたら・・・倍以上!?なので十分です!
左を向くと、階段下収納へ。ドアは付けず、そのままつながっている感じにしました。少しでも広く使いたかったので。
実家から掘り出してきた棚を置いて、オープン収納に。洗剤までそのまま見えちゃってイマイチですが(+_+)。上のポールは、使ったバスタオルをかけて乾かしておくためのもの。それが目隠しにもなるというわけです( *´艸`)階段下は、右奥へと続いています。
何もないときはこんな感じ↓
わかりにくいですが・・・照明も小さなものを付けてもらい、ヒミツの小部屋のようなワクワクする感じの空間だったのです☆でも、現在は不要な棚や、暖房器具、掃除用具を収納してあって、ちょっと雑多な空間に。そのための場所だからね、しかたないんだけどね。
うちの洗面所なんて、内覧会しても書くことあるかなぁ、なんて思いながら書き始めましたが、小さな場所でもいろいろな思いをもっているものだなぁと感じることができて、なかなか楽しいものです。最後まで読んでいただいてありがとうございました♪
記事を読んで頂いてありがとうございます。
もし記事がお役に立ちましたら下記のリンクをポチッとお願いしますm(_ _)m


【家のことで迷っているときはWEB内覧会がおススメです】
【参加中のトラコミュ】
もし記事がお役に立ちましたら下記のリンクをポチッとお願いしますm(_ _)m
【家のことで迷っているときはWEB内覧会がおススメです】
○みんなのWeb内覧会
○WEB内覧会<総合>
○WEB内覧会*リビング
○WEB内覧会*ダイニング
○WEB内覧会*キッチン
○WEB内覧会*玄関
○WEB内覧会*トイレ
○WEB内覧会*洗面所
○WEB内覧会*お風呂
○WEB内覧会*寝室
○WEB内覧会*子供部屋
○WEB内覧会<和室>
○WEB内覧会*階段
○WEB内覧会*外観
○WEB内覧会*外構
○WEB内覧会<総合>
○WEB内覧会*リビング
○WEB内覧会*ダイニング
○WEB内覧会*キッチン
○WEB内覧会*玄関
○WEB内覧会*トイレ
○WEB内覧会*洗面所
○WEB内覧会*お風呂
○WEB内覧会*寝室
○WEB内覧会*子供部屋
○WEB内覧会<和室>
○WEB内覧会*階段
○WEB内覧会*外観
○WEB内覧会*外構
【参加中のトラコミュ】